南瓜のクリームチーズケーキの画像

Description

(1人分)エネルギー293Kcal たんぱく質4.9g 脂質22.8g 炭水化物16.6g

材料 (12人分)

バター(無塩)
30g
砂糖
37g
1個
10g
300ml
レモン汁
14ml

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズは室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    オレオをジップロックに入れ、細かく砕く。

  3. 3

    写真

    バターを電子レンジで2分加熱し、②に加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    型にクッキングシートをひき、③をいれて平らにし、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    写真

    ①に砂糖を加えよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    卵を加えよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    薄力粉とパンプキンパウダーを合わせてふるい、ダマにならないよう混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    生クリームを加え混ぜる。レモン汁も入れてさらに混ぜる。

  9. 9

    写真

    型に流し込み、蓋をせずに170度で15分焼く。

  10. 10

    写真

    その後、蓋をして150度30分で焼く。

  11. 11

    写真

    今回は焦げ目をつけないように焼きました。

  12. 12

    写真

    自由に盛付て完成☆
    今回は丸型に抜き、満月に飛ぶコウモリをイメージして盛付ました。

コツ・ポイント

粉を入れる時、ダマになりやすいので混ぜながら入れると◎♪今回はパンプキンパウダーを使用しましたが、茹でた南瓜を裏ごしてもOKです。
生クリームの量を減らして、牛乳を混ぜるとすっきりとした味になり、カロリーカットできますよ♪

このレシピの生い立ち

南瓜にはアンチエイジング効果のある抗酸化ビタミン(ビタミンC・ビタミンE・βカロテン)がたくさん含まれています。また、カリウムを多く含み、塩分を排泄してくれる作用があるので、高血圧の方にもオススメの食材です☆
レシピID : 6507253 公開日 : 20/11/04 更新日 : 20/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
塩の魔人
パンプキンパウダーがなかったので、クリスマスバージョンにしちゃいました🧑‍🎄
初れぽ
写真
ちちゃとおはる
焼き時間+10分しました。 おいしく焼けました✨