味つき切身であっという間!鯖の唐揚げ☆

味つき切身であっという間!鯖の唐揚げ☆の画像

Description

時間をかけずに揚げ物完成♡
夕食のメインのひとつに仲間いり

材料 (今回は)

みりん漬鯖切身
1切れ
適量
キャベツやレタス
お好みで
 

作り方

  1. 1

    写真

    味つきの鯖の切身を食べやすい大きさに切る。
    (今回は西京味噌つけ鯖)を使用しましたが、みりん漬や塩さばなどでもOK

  2. 2

    味噌つけさばは表面の味噌を少しとる。
    薄力粉を鯖の両面にはたく

  3. 3

    フライパンでサラダ油を熱し、中火で2の鯖を揚げる。
    2分くらいでひっくり返す

  4. 4

    中まで火が通ったら完成。
    好みでキャベツの千切りやレタスを添えて

コツ・ポイント

味つきの魚を使うから失敗なし!
みそ、みりん、塩麹‥好きな味のものを選び、魚も鮭や鱈などアレンジ万能♪

このレシピの生い立ち

いつも煮つけだと飽きるので
レシピID : 6521627 公開日 : 20/11/08 更新日 : 20/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート