焼かない丸ごと白菜のうま煮の画像

Description

白菜丸ごと1個使ったうま煮。しっかり火がとおって芯までうまい。
R02.12/3

材料 (約5人分)

1個
おろししょうが
5g
醤油
30g
紹興酒
50g
粉末シャンタン
15g
600g
漬け込み用醤油、紹興酒
各40g
粒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を漬け込み用で混ぜて10分以上おく。

  2. 2

    写真

    白菜を縦半分に切る。半分ぐらい葉をとる。

  3. 3

    写真

    取ってない白菜に豚肉を広げてのせる。とった葉をのせる。再び豚肉をのせる。これを繰り替えして元に戻す。

  4. 4

    写真

    フライパンに入れて水、紹興酒、シャイタン、醤油、おろしショウガ、粒胡椒を混ぜたものをかけながら入れる。

  5. 5

    写真

    火にかけて沸騰してきたら蓋をして弱火から中火で30分以上蒸し煮にする。

  6. 6

    白菜を取り出し深皿に盛る。残ったスープに水溶き片栗粉を入れて混ぜながら火にかけて様子を見ながらとろみをつける。

  7. 7

    適当な大きさに切る。上から餡をかけて完成。

コツ・ポイント

半分で作るくらいがちょうどいい。
水溶き片栗粉を入れる時は少しずつ

このレシピの生い立ち

この時期は白菜。
レシピID : 6528697 公開日 : 20/12/03 更新日 : 20/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート