野菜とチーズのケークサレの画像

Description

お肉は入っていないですが、しっかりコクうまです。

材料 (18センチ型)

4分の1個
3分の1個
5房くらい
炒め油
小さじ1
コンソメキューブ
1個
太白ごま油(サラダ油)
40グラム
1個
砂糖
小さじ2
130グラム
40グラム

作り方

  1. 1

    野菜を1センチ角に切り、弱めの中火で炒める。玉ねぎが透き通ればコンソメで味付けし、冷ましておく。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱し、耐熱容器にクッキングペーパーを敷いておく(くっつき防止)。

  3. 3

    ボウルに太白ごま油・卵・砂糖を入れてよく混ぜる。薄力粉とベーキングパウダーをふるって入れ、切るように混ぜる。

  4. 4

    このあとまだ混ぜるので、粉っぽさが残っていて大丈夫です!

  5. 5

    冷めた野菜と5ミリ角に切ったチーズを加え、全体を混ぜ合わせる。

  6. 6

    耐熱容器に生地を流し入れ、180度のオーブンで30分~焼く。

  7. 7

    膨らんで焼き色がついたら、竹串や菜箸で厚い部分を刺してみる。生生地がつかなければできあがりです。

  8. 8

    耐熱容器から取り出し、網やケーキクーラーの上で粗熱をとってください。

コツ・ポイント

野菜は玉ねぎ必須、あとはあるもので。水っぽくない野菜がいいです。チーズはコストコのパルミジャーノ(1個20グラム)を使いました。溶けないタイプがおすすめです。お好みで黒胡椒を入れると引き締まります。

このレシピの生い立ち

野菜がちょこっとずつ余っていたのでなんとかしたく作りました。あればハムやベーコンなどを入れるとおいしいと思います。
レシピID : 6538859 公開日 : 20/11/22 更新日 : 20/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート