煮魚の王様で絶品!メバルの煮付けの画像

Description

黒メバルは煮魚の代表格で、この魚の右に出る魚は無いでしょう。

材料 (1人分)

黒メバル
1尾
しょうが
1片
煮汁
200cc
100cc
醤油
50cc
みりん
50cc
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    腹とウロコとエラを処理して80℃くらいの湯で霜降り(臭み消し)し、流水で洗う。

  2. 2

    写真

    煮汁を沸騰させ、落とし蓋をして中火で10分煮詰めたら完成。

  3. 3

    写真

    検索TOP10ありがとうございます♪

コツ・ポイント

80℃くらいの湯で霜降りし、残った血合の苦味と、汚れや臭みを消すのがコツです。

このレシピの生い立ち

本来、メバルとは写真の黒メバルの事を言い、たまにカサゴと間違う方もいますが、黒メバルはカサゴの2グレードくらい上の高級魚です。
レシピID : 6539893 公開日 : 20/11/23 更新日 : 22/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
まりなららら
うっかり頭が右側になりましたが、、コクたっぷりの猛烈美味しいレシピ、ありがとうです!ごぼうを炊き合わせ、インゲン添えました
写真
名月。
親が釣ったメバルを冷凍で貰い、カチカチのままインしちゃいました。霜降りしてなくてすみません。臭みもなく煮汁も美味しかったです。
写真
reitry
久しぶりに煮魚食べたくなって、、メバルが出てたのでレシピを見ながら作りました。いつもお世話になります!!
写真
reitry
今まで、霜降り~流水はしたことなかったです。ありがとうございます。魚の臭みもなく煮汁も美味しかったです!