ピーナツ(バターナッツ)カボチャのゆべし

ピーナツ(バターナッツ)カボチャのゆべしの画像

Description

和菓子、洋菓子、スープにグラタン、大活躍のバタナッツカボチャをゆべしにしてみました。

材料

30g
40g
黒糖
30g
きび砂糖
20g
醤油
5cc
100g〜
市販の粒餡
100g
餅取り粉、または片栗粉
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャを細く切り、15分蒸す。(生地用)
    カボチャを賽の目に切り3分蒸す。(餡用)

  2. 2

    写真

    葛粉、白玉粉、黒糖、きび砂糖、醤油、水を混ぜラップをかけて、電子レンジ600w3分で加熱する。

  3. 3

    写真

    加熱した後です。
    ここに蒸したカボチャを入れマッシャーで潰しながら上新粉を入れ捏ねる。

  4. 4

    一個35g程度にちぎり、ボール状に丸めてから、綿棒あるいは手のひらで伸ばし

  5. 5

    写真

    生地を真ん中に膨らみを残し、膨らみの上あたりにカボチャと粒餡を混ぜた餡を乗せる。

  6. 6

    写真

    端から星形に閉じていく。

  7. 7

    写真

    星形の尖った部分を真ん中に寄せてお尻を閉じる。

  8. 8

    写真

    バランの上に乗せて15分蒸す。

  9. 9

    写真

    4、のカボチャと粒餡を混ぜたものの写真がないので、参考にサツマイモで作った写真を載せます。

  10. 10

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

賽の目に切ったバターナッツカボチャは、蒸し時間3分以上蒸すと潰れやすいので、粒餡と絡める場合は3分蒸すのが限界でした。

このレシピの生い立ち

レシピID6535559では失敗したカボチャのゆべし生地にHMを入れて焼きました。今回はリベンジです。
レシピID : 6540861 公開日 : 20/11/24 更新日 : 20/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート