モチッと!大根葉とブロッコリーのパスタ

モチッと!大根葉とブロッコリーのパスタの画像

Description

モチッとしたスパゲティと、野菜のシャキシャキ感が美味しいパスタです。
大根葉の緑とハムのピンクで、冬の食卓にも春色を!

材料 (2人分)

大根の大きさによってお好みで
4分の1株
ニンニク
2片
鷹の爪
1本
オリーブオイル
大さじ2
100cc
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ1
★白だし
大さじ1
★塩
ひとつまみ
★胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    スパゲティは、乾麺を水につけて、3時間から一晩程度、冷蔵庫に入れて戻しておく。
    ※モチモチに仕上げるコツ!

  2. 2

    写真

    大根葉は、あらかじめ沸騰したお湯で2分ほど下茹で
    茹で上がったらザルにあげ、冷水をかけて冷ましてから、ギュッとしぼる。

  3. 3

    ブロッコリーも、少し塩を入れたお湯で下茹でをしておく。
    ※ブロッコリーは、ザルにあげたら水をかけず、そのまま粗熱を取る。

  4. 4

    ハムとブロッコリーは一口大に、大根葉は5cm程度の長さに切る。

  5. 5

    水で戻したパスタは、調理直前に水から上げておく。

  6. 6

    ニンニクをみじん切りに。
    フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪(お好みで)を入れて、中火で炒める。

  7. 7

    ニンニクに少し色がついて香りが立ってきたら、大根葉とハムを入れて軽く炒める。

  8. 8

    大根葉が温まったら、パスタ、ブロッコリーと、水を加える。

  9. 9

    写真

    パスタが白っぽい色から黄色に変わったら、仕上げに★の調味料を振り入れる。
    全体に馴染んだら完成!

コツ・ポイント

大根葉やブロッコリーは炒め過ぎないのがポイント。
パスタのモチモチ感と、野菜のシャキッと感が美味しく頂けます。
辛いのが苦手な方は、鷹の爪は無しで。
パスタは水で戻したほうがモチッとしますが、急ぎの時は普通に茹でた物でも!

このレシピの生い立ち

葉っぱが立派な大根を、直売所で手に入れたので作ってみました。
醤油と白だしで、どことなくホッとする味に仕上がります。
レシピID : 6544405 公開日 : 20/11/26 更新日 : 20/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート