大根と加賀揚げの煮物の画像

Description

少しとろみをつけてスーパーの惣菜風に

材料

加賀揚げ
1パック100g
240g(約1/5本)
60g(1/4本)
100g(小1袋)
煮汁
出汁
200㏄
大さじ1
みりん
大さじ1
淡口しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    大根は乱切りにんじんは小さめの乱切りにする。

  2. 2

    加賀揚げは湯をかけて油抜きをする。

  3. 3

    蒟蒻は表面に浅く切り込みを入れ、三角に切り、塩少々でもみ、弱火で2分ゆでザルにあげる。

  4. 4

    圧力鍋に調味料大根を入れ、加圧30秒自然放置。人参残りの具を加え、加圧0分自然放置。

  5. 5

    蓋を開け煮汁が少なくなるまで落し蓋をして20分位煮る。

  6. 6

    具が柔らかく煮汁が少なくなったら水溶き片栗粉(小さじ1程度)でほんの少しとろみをつける

コツ・ポイント

タレを増やす場合は調味料を1.5倍(出汁300㏄酒みりん淡口醤油大さじ1・1/2砂糖大さじ3/4塩小さじ1/2)にしても。

このレシピの生い立ち

スーパーのお惣菜が大好きでつくってみたくて。蒟蒻の下茹で方法は色々ありますが蒟蒻芋をつかったものは下茹でが必要です(砂糖揉みこむ裏技はこんにゃく粉の場合)
レシピID : 6553171 公開日 : 20/12/08 更新日 : 20/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チャ✤チャ
美味しそうに作れました😋