デーツを使ったかぼちゃの煮物の画像

Description

砂糖の代わりにキングソロモンデーツを使うことで食物繊維不足を1.8g(1人分当り)補うことができます。

材料 (4人分)

1/4(400gくらい)
キングソロモンデーツJUNIOR
5粒(95gくらい)
濃口しょうゆ
大さじ1
大さじ1
だし汁
200ml

作り方

  1. 1

    かぼちゃを食べやすい大きさに切ってから、皮の中央部分を削ぐように切り落とす。

  2. 2

    キングソロモンデーツは縦半分に切って、種とヘタを取り、大きめのダイスカットにする。

  3. 3

    鍋に、かぼちゃの皮面が下になるように並べる。

  4. 4

    だし汁、しょうゆ、酒、キングソロモンデーツを鍋に入れる。

  5. 5

    中火で火をつけ、煮汁が沸騰したら落し蓋をして、弱めの中火で15分くらい煮る。煮汁が少ないので、ときどき鍋をゆする。

  6. 6

    竹串がすっと刺さるようになったら火からおろして、皿に盛りつけ出来上がり。

コツ・ポイント

デーツは煮汁に漬かるように入れると美味しく仕上がります。完成後のデーツは、食感が焼き芋のようで、すっきりした甘さです。

このレシピの生い立ち

食欲低下や咀嚼・嚥下機能が低下すると、繊維質が多い野菜などが食べづらくなり、食物繊維が不足します。いとこ煮を参考に、砂糖の代わりにデーツを使い、食物繊維量を増やしました。食の細い方も食物繊維摂取量が不十分になるので、お勧めです。
レシピID : 6560454 公開日 : 20/12/10 更新日 : 20/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート