残りご飯でボリュームスタッフドパプリカ。

残りご飯でボリュームスタッフドパプリカ。の画像

Description

ストウブ使用。お鍋ごとテーブルに出せてインパクトがあるのでおもてなし家庭料理としても。
ご飯入りでボリューム満点です。

材料 (2〜3人分)

大3個
250g
2個
小茶碗1膳
小1本
小半玉
生姜
中1片
塩胡椒
適量
スパイス
適量
砂糖
小さじ2
コンソメ
1個

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカの蓋になる上部を切って種を取り除く。

  2. 2

    写真

    マッシュルーム以外の野菜をみじん切りにする。(6で使用する)マッシュルームは厚めにスライスしておく。

  3. 3

    写真

    ボウルにみじん切りにした野菜とひき肉を入れて混ぜ、卵を割って混ぜ塩胡椒スパイスを振り、最後にレンチンしたご飯を混ぜる。

  4. 4

    写真

    パプリカに3を詰める。途中でチーズを入れチーズの層を作ったらまた3を詰める。

  5. 5

    写真

    4を鍋に入れてパプリカの蓋をする。2箇所ほど楊枝で蓋と本体とを刺して固定する。

  6. 6

    写真

    マッシュルームとトマト缶を隙間に投入。空になったトマト缶に入れた8分目程の水とコンソメを入れ鍋の蓋をし弱火で20分。

  7. 7

    写真

    砂糖を入れ軽くスープを混ぜる。更に鍋の蓋をして中火で15分。パプリカの蓋にクタっと皺が付いたら出来上がり。ボナペティ!

コツ・ポイント

ストウブで作りました。
各色パプリカで試しましたが赤パプリカが一番甘くて美味しいです。
野菜は余り野菜何でもOKです。この時はカブもみじん切りにして加えました。スパイスもお家にあるもの適当に入れて美味しくできます。

このレシピの生い立ち

白いご飯が余っていたのでパン粉がわりにツナギにしてみました。
レシピID : 6560880 公開日 : 20/12/10 更新日 : 20/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
saki1010
レシピ参考にさせていただきました。感謝です