犬用クリスマスケーキ2020の画像

Description

キャロブを使ったわんこも安全に食べられるチョコじゃないけどチョコレート風味のクリスマスケーキです。美味しくて栄養満点!

材料 (小型犬1匹分)

いつものごはん
1食分
小1個
1枚
1個
カラーキャロット
2種類
色どり野菜(かぼちゃやパプリカ)
2種類
1カップ
キャロブパウダー
小匙2

作り方

  1. 1

    写真

    材料たちです。カラーキャロットとズッキーニは、他の色味野菜であればなんでもかまいません。

  2. 2

    * 材料はすべて代用可です。 カラーキャロット→かぼちゃ・大根・パプリカ・ビーツ・トマトなど

  3. 3

    代用の例:
    * サワークリーム→クリームチーズ・水切りヨーグルト・お豆腐
    * キャロブパウダー→黒ゴマペースト・レバー

  4. 4

    写真

    ポテトはマッシュしてご飯の汁気を吸わせます。サツマイモで代用可です。その他のお野菜も彩り豊かに代用してくださいね。

  5. 5

    写真

    サワークリームはキャロブパウダーと混ぜてコーティングし用に。カッテージチーズはデコレーションに。

  6. 6

    写真

    サワークリームにキャロブパウダーを混ぜます。クリームチーズやヨーグルト、乳製品NGの子はお豆腐でも代用可能です。

  7. 7

    写真

    粉っぽくなくなるまでよく混ぜると、まるでチョコレートコーティングみたいになります。味も香りもチョコに良く似ています。

  8. 8

    写真

    ポテトは洗って5ミリくらいにカットして柔らかくゆでてからマッシュポテトにします。

  9. 9

    写真

    いつものごはんにサプリなど必要なものを混ぜて、マッシュポテトを加えて水分を吸わせます。水分が流れ出ない程度まで固めます。

  10. 10

    写真

    卵は薄焼きにして冷ましておきます。この時、半熟に仕上げるとあとの作業が非常に楽になります。焼き過ぎ厳禁です。

  11. 11

    写真

    冷ました薄焼き卵でいつものごはんを包みます。

  12. 12

    写真

    包んだらひっくり返して手で押さえながら四角い形に整えてゆきます。余分な卵は下に折り込み、余りはハサミでカットします。

  13. 13

    写真

    包んで四角く整えたケーキのベースをサワークリームとキャロブを合わせたペーストでコーティングしてゆきます。

  14. 14

    写真

    全体がコーティング出来たら新しいお皿に移します。

  15. 15

    写真

    リボンになるズッキーニを皮むきで薄切りにします。

  16. 16

    写真

    1センチ幅くらいにそろえ、両端から真ん中に向かってくるりと形作ります。(わかりにくい場合は動画を見てね)

  17. 17

    動画です↓
    https://youtu.be/SmbY18PS16M

  18. 18

    写真

    同じものを4つ作ります。さらに1センチ幅のリボンを4本作ります。

  19. 19

    写真

    コーティングしたケーキにリボンを載せてゆきます。まずは十字に載せてから。

  20. 20

    写真

    さきほど作ったくるりんとした結びリボンに見立てた飾りを載せます。

  21. 21

    写真

    ケーキの周りにケールをちぎったものをまぁるく敷いて、その上に色どりお野菜やほぐしたラズベリーやブラックベリーを飾ります。

  22. 22

    写真

    ラズベリーとブラックベリーを交互に飾ります。カッテージチーズは水でさっと洗って白い雪のようなライトとして飾ります。

  23. 23

    写真

    カッテージチーズはサンタさんのお帽子のポンポンとしてもラズベリーとブラックベリーのトップに1粒ずつ載せます。

  24. 24

    写真

    イエローキャロットで小さな星を作ります。黄色いパプリカやかぼちゃでも代用できます。

  25. 25

    写真

    チビ星でケーキのデコレーションをします。

  26. 26

    写真

    ほぐしたラズベリーとケールの葉っぱを小さく切ったものでリボンの上にヒイラギを飾ります。

  27. 27

    写真

    作業をしているうちにズッキーニのおリボンがしおれてきちゃいました。この部分は最後に仕上げた方が良いです。

  28. 28

    写真

    おリボンの真ん中にカットしたブラックベリーを飾ってアクセントを付けます。

  29. 29

    写真

    出来上がりです!まるでチョコレートクリスマスケーキ!でもわんこに安全なキャロブクリスマスケーキです。

  30. 30

    手順に沿った作り方は動画でご紹介しています。
    https://youtu.be/SmbY18PS16M

コツ・ポイント

材料はすべて代用可です。
カラーキャロット→かぼちゃ・大根・パプリカ・ラディッシュ・ビーツ・トマトなど
サワークリーム→クリームチーズ・水切りヨーグルト・お豆腐をつぶしたもの
キャロブパウダー→黒ゴマペーストやレバーペースト

このレシピの生い立ち

今年は「生まれて初めてのチョコ味のケーキ」にしてあげたくてチョコ味でチョコじゃないキャロブケーキを作りました。
キャロブはイナゴマメの鞘を乾燥させてローストしたもので味と香りがチョコレートに似ているものです。
レシピID : 6569833 公開日 : 20/12/18 更新日 : 23/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート