大根の葉の漬物の画像

Description

大根の葉はご飯に混ぜたら美味しい

材料

少量
砂糖
大さじ2
適量
ゴマ油
適量
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    大根の葉を切り落とし水洗いして汚れを取ります

  2. 2

    葉を細かく切りボウルに入れ塩をふり塩もみします
    しんなりなったら絞り別のボウルに入れます

  3. 3

    砂糖、ごま、ゴマ油、塩昆布を入れ混ぜます
    出来上がり

コツ・ポイント

ゴマ油を入れ風味を出す

このレシピの生い立ち

昔から作っていました
レシピID : 6580621 公開日 : 20/12/28 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
nekonyako
茎の所がジャリシャリしてすごく美味しい!ゴマ好きなのでおいゴマしました🎵

気に入ってくれてありがとうございます(*^^*)また作って下さい

写真
miya姉
大根の葉の苦味もなく、ご飯のお供に合いました。

お口にあい良かったです!また作ってみてください(*^^*)ありがとうございます

写真
かなはは☆
ゴマ油がピッタリで、美味でした。茎は小さめに切ったほうが良いですね。

葉がもさもさしちゃうかもなので小さめに切るといいですね(*^^*)ありがとうございます

写真
生麦生米生卵
簡単で美味しいです。私好みの甘めの味付けでした。

簡単に出来るのでまた作ってみてください(*^^*)ありがとうございます