豚バラとモヤシと水菜のナムルの画像

Description

茹でて和えるだけ。

材料 (4人分)

100g
1袋
1/2束
 ◎塩
小1弱
 ◎しょうゆ
大1
 ◎おろしにんにく
少量
 ◎ごま油
大1.5~2
適量

作り方

  1. 1

    モヤシはしっかり茹でてざるにあげ、水を切っておきます。水菜はさっと茹で冷水で色止めをして水を切り、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    豚バラは茹でて色が変わったらすぐに取り出し、自然にさまし、キッチンペーパーでしっかり水を切ります。

  3. 3

    茹でた材料をボールに入れて、塩→醤油→おろしにんにくの順に和え最後にごま油で和え、ごまをふって完成。

  4. 4

コツ・ポイント

豚バラは冷水で冷やすと固くなります。
ごま油を最初に入れると材料に油の膜を張ってしまうので、塩や醤油がなじみません。
柔らかい水菜は茹でなくてもいいかも。。。

このレシピの生い立ち

水菜を大量にいただきました
レシピID : 658154 公開日 : 08/10/03 更新日 : 08/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (7人)
写真
patches_
美味しすぎます!!コスパも良くてもりもり食べられるので最高です!
写真
atsubjc
これはおいしい!豚肉を入れると食べごたえがあって感激しました!

豚の甘さとボリュームを足してみました。作ってくださって有難う

写真
ちゃんみる
これ大好き♡サラダ感覚で一杯食べられますね♫お手軽なのも嬉しい☆

たくさんレポ有難う♪ナムル好きな我が家の定番レシピです~♪

写真
ちゃんみる
リピです♫お野菜た~っぷりいただけました☆にんにくが食欲増進♡

盛りつけも器も素敵♡レポして下さって有難うございます♪