和風油揚げバーグ 油揚げアレンジの画像

Description

油揚げで作る和風ハンバーグです。ご飯のおかずにぴったりで、簡単ヘルシーなおかずです

材料 (4人)

大きめ1枚
2/1個
バター
10gくらい
塩胡椒
少々
ナツメグ
少々
1個
 
300g
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    大きめの油揚げを用意します

  2. 2

    写真

    キッチンバサミで、油揚げの周りをカットして広げておきます

  3. 3

    写真

    玉ねぎ2分の1個みじん切りにして、耐熱ボールに入れバターも入れてレンジ500W3分加熱します

  4. 4

    写真

    ボールに合い挽きミンチを入れ、塩胡椒、ナツメグ、卵1個を入れてよくこねます。③の玉ねぎを入れてよく混ぜます

  5. 5

    写真

    広げた油揚げに、④のバーグの種を乗せて広げます

  6. 6

    写真

    巻き寿司のように、クルクルと巻きます

  7. 7

    写真

    シリコンスチーマーに油揚げバーグを入れて、500W10分レンジでチンします

  8. 8

    写真

    肉汁が出て、肉に火が通ったらok

  9. 9

    写真

    酒、醤油、みりん各大さじ1
    砂糖小さじ1を混ぜたタレをフライパンに入れ、⑧の油揚げバーグをタレに絡める

  10. 10

    写真

    汁気がなくなるまで、コロコロ転がし、艶が出たら完成

  11. 11

    写真

    お皿に盛り付けて完成。
    一口大にカットしてお弁当のおかずにもなる

コツ・ポイント

ハンバーグを作る時の工程で、パン粉を入れずに作ります。
油揚げに乗せてレンジでチンするだけなので、油も使わずヘルシーです

このレシピの生い立ち

ハンバーグを作る時に、パン粉を切らしていて、パン粉のつなぎの代わりに油揚げで巻いてみようと考えて作ったら、とっても美味しいおかずになりました。
レシピID : 6592511 公開日 : 21/01/06 更新日 : 21/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
美味しく頂きました。子供達にも好評 レシピありがとうございます。

作っていただきありがとうございます。 子供さんも喜んでくださって嬉しいです。