〖 サクサク❕❕ 手作り青のり塩おかき〗

〖 サクサク❕❕ 手作り青のり塩おかき〗の画像

Description

切り餅を薄く切って乾燥させて、カラっと揚げて、青海苔とレモンペッパーをかけた手作りのおかきです。

材料

1個
揚げ油
大さじ1
S&B レモンペッパー
小さじ1/4
小さじ1/3ぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    切り餅を3mm幅ぐらいに切る。切り餅1個を切り込みに沿って横半分に切ってその半分にしたものを切る。

  2. 2

    残り半個分も切って約36枚切ってざるに散らばせるように乗せる。(鍋用のざる。下受け皿が付いてるもの)上にもざるを乗せる。

  3. 3

    風で飛ばないように綺麗に洗った小さな石を数個乗せる。朝10時から16時ぐらいまで1日6時間外に干しておく。

  4. 4

    写真

    霜が降りる時期なので、家の中に取り込んで、餅をなんとなくでいいのでひっくり返す。次の朝同じように干す。

  5. 5

    その次の日も同じように干す。
    全4~5日間で干し終わり。

  6. 6

    フライパンにオイルを入れて、干した切り餅を入れて、中火で混ぜながら揚げていく。

  7. 7

    オイルの中で半透明だったのが、白くなって膨らんでくる。薄く色付くまで揚げたら揚げ上がり。網ですくってボウルに入れる。

  8. 8

    レモンペッパーと青海苔を上から少しずつかけては混ぜて、かけては混ぜて、味の調節をしつつ混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お餅をおかきにするのに凝っている中、おかきと言えば‥という味で、青海苔をかけて作ろうと。レモンペッパーは塩でもよかったけど、より美味しいだろうということで使ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
レシピID : 6592533 公開日 : 22/01/10 更新日 : 22/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート