豚バラ大根(炊飯器)の画像

Description

味を染み込ませるのに圧力鍋と言われても、そんなものねぇ!ってことで圧力かけるのなら炊飯器でいけないかなぁという手抜き料理

材料 (7人分)

1本
★砂糖
大さじ10
★酢
大さじ2
大さじ4
醤油
大さじ3
八角(省略可)
1〜2個
生姜(チューブ)
大さじ1
▲鶏ガラスープの素
大さじ1
220cc

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉(ブロック)を1cm厚にカットして、一口大にカットする。

  2. 2

    写真

    ①の豚バラ肉を炊飯器のお釜にいれる。

  3. 3

    写真

    大根は皮を剥き、乱切りにする。

  4. 4

    写真

    小鍋に★の砂糖と酢をいれ、2〜3分ほど吹きこぼさないように注意して強火にかける。

  5. 5

    写真

    濃茶色になり泡が大きくなってきたら、火を止めて少量ずつ★の水を足す。(水撥ねに注意!)醤油を混ぜ合わせ、冷ます。

  6. 6

    写真

    ②のお釜に⑤のガストリックソース(醤油入り)と八角、生姜をいれ、10分ほど馴染ませる。

  7. 7

    写真

    ⑥のお釜に③の大根、▲の鶏ガラスープの素と水をいれ混ぜ合わせ、炊き込みご飯モードで炊き上げる。

  8. 8

    八角を取り除き、器に盛り付けて完成。
    炊飯器に匂いが移るので、すぐに洗ってしまいましょう。

コツ・ポイント

※八角の匂いが苦手な方は、いれなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

圧力鍋がないので、圧力IH炊飯器の力を借りてシミシミな豚バラ大根を時短で作れるのかなと思いたち。
レシピID : 6597381 公開日 : 21/01/11 更新日 : 21/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート