餅で作るおかき(3)の画像

Description

今年も作ってみました。いままでは頂いていましたが、工夫し、今年は前年と比べると良く出来た様です。

材料

1ザル(10枚位)
好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    餅は餅つき機で1kg作り、ザルに乗るだけの量を1cm角位に切り、干し始めました。
    3日目です。

  2. 2

    写真

    4日目です。天気は毎日、晴天で干しています。

  3. 3

    写真

    5日目です。ヒビ割れが強く二つに割れてしまうのが出て来たので、今日で終わりました。

  4. 4

    写真

    この位までヒビが入るまで、干してください。天気によって日にちは多少、変わると思います。

  5. 5

    前回はいろいろの温度で揚げてみて、低温だと膨らみが悪い。固めのおかきなら、それでよいと思います。200℃→6分にしました

  6. 6

    写真

    一度に余り大量に入れると、餅が膨らむので写真位がよいと思います。

  7. 7

    写真

    1分過ぎました。パンパンとはじけ、膨らみます。油から少し距離をおくとよいです。はねにあたらないよう。

  8. 8

    写真

    5分過ぎました。油の泡も消え、おとなしくなりました。

  9. 9

    写真

    餅をもっとこんがりさせたかったので、もう1分揚げ、6分あげました。出来上がりです。出来あがるたびに塩を振りました。

  10. 10

    写真

    ziplocに入れ、冷凍しても大丈夫です。

コツ・ポイント

200℃で揚げるとすぐにパンパンと膨らみますが、それ以下だと、時間がかかり大きく膨らみません(私は)
よく干すことで餅がはじけた時、油がはねてくる事は少ないと思いますが、私は必ずメガネをして揚げます。パンパンと膨らむ事でサクサクします。

このレシピの生い立ち

中野区に住む孫(娘の子)に作ってみました。よく、クールで私のレシピを送ります。
おかきはクールでなくても、大丈夫です。他に、私のレシピを作りおくります。
いもチップは孫の好物です。
レシピID : 6600538 公開日 : 21/01/12 更新日 : 21/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のりこったん
乾燥足りなかったかも~写真や説明が多く分かりやすいレシピで助かりました(●´ω`●)
写真
こんこんこんのん
子のリクエストで麺つゆで味付け。6歳と8歳の子達がパクパク食べました☺️揚げたて美味しい!
初れぽ
写真
まさえみどん
塩と砂糖醤油にしてみました。サクサクで美味しかったです♡