豚ひき肉と白菜の重ね鍋の画像

Description

白菜と豚ひき肉を交互にサンドして、お鍋にしましたよ。ひき肉の旨味と、白菜の甘味が美味しいんです。

材料

1/2個
生姜
2片
大3
大2
大1
塩こしょう
適宜
500cc
※出汁パック
1袋
 

作り方

  1. 1

    写真

    生姜をみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    えのきだけは細かく切る。

  3. 3

    写真

    ボールに豚ひき肉と生姜、えのきだけ、片栗粉、酒、水、塩こしょうを加えて良く練り合わせる。

  4. 4

    写真

    白菜は葉をバラして、水洗いする。

  5. 5

    写真

    白菜の芯の白い部分を、手の平で力を入れて潰したら、全体に肉だねを乗せ、また白菜→肉だね→白菜と重ねていく。

  6. 6

    写真

    お鍋の深さに合わせて、三等分位に切る。

  7. 7

    写真

    鍋に詰めていく。

  8. 8

    写真

    ※水500ccと出汁パック1袋を、加えて蓋をし、弱めの中火でゆっくり煮ていく。

  9. 9

    写真

    食べ頃になったら、ポン酢やごまだれで召し上がれ!

コツ・ポイント

鍋に詰める時は、きっちり詰めなくても大丈夫。隙間が出来たら、残った白菜や肉だねを詰めればオッケーですよ☆彡

このレシピの生い立ち

急に寒くなって来たので、お鍋にしようか?
材料は何が有るかな?と言うことで、このメニューになりましたよ( ´∀`)何とかなるものですなぁ。
レシピID : 6613110 公開日 : 21/01/20 更新日 : 21/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート