効果の発動!魔法の☆ココアクッキーシュー

効果の発動!魔法の☆ココアクッキーシューの画像

Description

【カカオ70%】のココアを使った
大人のスイーツ!
ビターなシュー生地にホイップクリームで
かる~い仕上がりにしました。

材料 (9個分)

ココアクッキー生地
バター(無塩)
30g
グラニュー糖
30g
シュー生地
☆サラダオイル
40cc
90cc
☆塩
ひとつまみ
300ml

作り方

  1. 1

    ■クッキー生地
    ボールにバターを入れてクリーム状になるまで練り合わせ、★を入れてひとまとまりになるまでよく混ぜ合わせる

  2. 2

    ラップにクッキー生地を置き、綿棒で3ミリの厚さに延ばし、直径4cmの型で生地を抜いておく
    ※両端に割り箸を置き綿棒を使う

  3. 3

    2をクッキングシートの上で休ませておく
    ※乾燥しないようラップをかぶせておく

  4. 4

    オーブンを200℃で予熱する

  5. 5

    ■シュー生地
    鍋に☆を入れて沸騰させ、火を止めて薄力粉、ココアを加えてひとまとまりに
    なるまでよく混ぜ合わせる

  6. 6

    再度火を弱火で入れて生地を混ぜながら1分間温める。

  7. 7

    鍋を火からおろし、溶き卵を3回に分けて入れ、都度粘りがでるまで混ぜ合わせる
    ※3回目は生地の状態を確かめながら調整する

  8. 8

    生地を絞り袋に移し、温かいうちにオーブンシートを敷いた天板に絞り出していく
    ※等間隔に3cmで9個

  9. 9

    シュー生地の絞りだしでツノがたった部分を濡れたスプーンでならしてから、霧吹きを全体にかける

  10. 10

    シュー生地の上に
    クッキー生地をのせて動かないよう軽く抑えてから、オーブンに入れる

  11. 11

    180℃で10分間、170℃で10分間、160℃で15分間焼き、焼き上がったら30分オーブンに置いたままにする

  12. 12

    生地が冷めたらシュー生地をカットして
    ホイップを入れて、
    チョコソースをかけ
    蓋をして粉糖をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

シュー生地を作ったらすばやく
作業してオーブンで焼きに
入りましょう
※段取り重要です。
たとえば、
オーブンの予熱
薄力粉はあらかじめふるっておく
生地を絞る袋の準備
霧吹きをかけるスプレーの準備など

このレシピの生い立ち

濃厚であま~いスイーツも
いいけれどたまには
あっさりとしてて
甘くないもの食べたくて
作りました。
※次から次食べちゃうけど^^;
業務用スーパーでホイップを購入
1Lサイズで泡立てる手間もなく、
コストも抑えれました\(^o^)/
レシピID : 6618555 公開日 : 21/02/05 更新日 : 21/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート