冬にオススメ♪大根の皮としらすのたいたん

冬にオススメ♪大根の皮としらすのたいたんの画像

Description

冬に大活躍の大根!皮まで美味しく食べたいので、栄養と旨味たっぷりのしらすと炊いてみました☆

材料 (小皿5〜6皿分)

大根の皮・葉っぱ
1本分(約200g)
50g
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    皮を千切りに、葉っぱもあれば細かく切って使用します。(私は大根1本を6等分しかつら剥きした物を千切りしています)

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油をひき、皮と葉っぱ部分を入れます。中火で2分程炒めます。

  3. 3

    写真

    しらす、醤油、みりんを入れ、水分が無くなるまで炒めたら完成です♬

コツ・ポイント

葉っぱ部分はなくても大丈夫です(^^)大根の本体を使っても美味しくできますが、水分が多いので工程3で水気を飛ばすようにしてください☆

このレシピの生い立ち

瀬戸内出身の母がよく作ってくれた家庭料理です。母はじゃこで炊いてましたが、私が使うスーパーはしらすの方が安いので、しらすでアレンジしました☆カルシウムとビタミンD豊富なしらすと大根の皮で手軽に栄養補給できます(^^)
レシピID : 6629955 公開日 : 21/01/31 更新日 : 21/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート