ズボラ恵方手巻き寿司の画像

Description

パパッと作れる!お手軽手巻き寿司。

材料 (約2〜3人分)

1/4本程度
1/2束
サラダチキン
1パック
茶碗2杯程度
板のり4〜6枚(後で4等分します)
3個
出汁(卵焼き用)
大さじ1〜2(お好みで)
塩(卵焼き用)
小さじ1/3程度
甜菜糖orきび砂糖(卵焼き用)
お好みで

作り方

  1. 1

    卵焼きを作り、粗熱が取れるまで冷ましておきます。

  2. 2

    写真

    材料はお好みで。今回は人参(スライスしたもの)、水菜、サラダチキン(市販のもの)、冷やご飯(前日の残り)を使用。

  3. 3

    写真

    今回使用したサラダチキンはこちら

  4. 4

    写真

    海苔は食べやすい大きさにカットしておくといいです。

  5. 5

    冷やご飯に寿司酢をかけてサッと混ぜます。(寿司酢は市販のものでも可)

  6. 6

    写真

    海苔に好きな具をのせて巻くだけ。巻き終わり部分はご飯粒か少量のお水で止まると思います。

コツ・ポイント

寿司酢はももえんてさんのレシピID 2791492を参考にしました。卵焼き用の出汁がなければ納豆の出汁入り醤油でも代用可。チキンの代わりに焼き鳥やツナの缶詰などでもOK!

このレシピの生い立ち

巻き簾が家になかったので、手巻き寿司にしました。
レシピID : 6633001 公開日 : 21/02/02 更新日 : 21/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート