ヌードルチャンプルーとゆで汁の味噌汁

ヌードルチャンプルーとゆで汁の味噌汁の画像

Description

ZENB NOODLEは主食だけでなく、おかずにも大活躍。麺をゆでたゆで汁でお味噌汁を作れば、定食が完成!

材料 (2~3人分)

ZENB NOODLE
40g(1/2束)
1缶
1個
1/4個
1/3本
サラダ油
大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ2
塩・こしょう
各少々
ひとつかみ
<豆腐とわかめの味噌汁>
ZENB NOODLEのゆで汁
2カップ程度(足りないときは水を加える)
1/4丁
カットわかめ
小さじ1
みそ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は100%豆だけで作った麺、ZENB NOODLEを使います。

  2. 2

    キャベツはざく切りに、たまねぎはくし形切りに、にんじんは短冊切りにする。

  3. 3

    ヌードルは半分に折り、沸騰したお湯で6分間ゆでる。ざるに上げて流水でさっと洗い、水気を切ってツナ缶を油ごと絡めておく。

  4. 4

    フライパンに油の半量を熱し、溶いた卵を入れて炒り卵を作り、一度皿に取り出す。

  5. 5

    フライパンに残りの油を入れ、たまねぎとにんじん、キャベツの順に炒める。

  6. 6

    しんなりしてきたら③を合わせ、めんつゆを加えて汁気がなくなるまで炒める。④を戻し入れ、塩・こしょうで味をととのえる。

  7. 7

    器に盛り付け、かつお節をのせる。

  8. 8

    味噌汁を作る。麺のゆで汁にカットわかめと食べやすい大きさに切った豆腐を入れて、さっと煮てみそを溶く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ZENB NOODLEは豆でできた麺なので、主食だけでなく、肉や魚と同じようにおかずにも使えると思い、おかずメニューを作ってみました。豆のだしがでたゆで汁も無駄にせず、お味噌汁にしました。
レシピID : 6643941 公開日 : 21/02/09 更新日 : 22/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート