鶏肉の赤ワイン煮の画像

Description

余ったワインの消費に

材料

骨付き鶏手羽元
10本
2枚
小1本
小2個
小1個
1パック
あればベーコンかソーセージ
少量
塩こしょう
たっぷり
大さじ2
オリーブオイル
たっぷり
赤ワイン(+飲んじゃった分は日本酒)
1本
200ml
ローリエ
1枚
コンソメ
1個
はちみつか砂糖
適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は水気をペーパーで拭く。塩こしょうを全体にしっかり振る。小麦粉を振る。

  2. 2

    多めの油をしいたフライパンで鶏肉を焼く。強火で動かさずしっかり焦げ目をつける。

  3. 3

    ボウルに鶏肉をあげておく。

  4. 4

    野菜ときのこは大きめに、ソーセージかベーコンは細かく切る。

  5. 5

    フライパンで4を炒める。

  6. 6

    圧力鍋に野菜、きのこ、ベーコンかソーセージ、赤ワイン、水、コンソメ、ローリエを入れて沸騰させる。アクをとる

  7. 7

    加圧して10分弱火で煮る。圧力が抜けるまで待つ。

  8. 8

    蓋をとって水気をとばす。

  9. 9

    味見して酸味が強ければ、はちみつを足して出来上がり。

コツ・ポイント

ボウルに残ったこしょうもワインや水で洗って全部入れる。

このレシピの生い立ち

タサンしまさんがプロフェッショナルのおうちごはんスペシャルにてご紹介なさったレシピをもとにしています。お肉を増やし圧力鍋を使用しました。
レシピID : 6647284 公開日 : 21/02/11 更新日 : 21/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート