材料4つ!れんこんの鶏はさみバタポン焼き

材料4つ!れんこんの鶏はさみバタポン焼きの画像

Description

レンコン・鶏ひき肉・ポン酢・バターだけでできる!コクさっぱりなレンコンの挟み焼き。簡単おかずです!

材料 (2人分(大6個or小8個分))

レンコンすりおろし
100g
約100g
バター
10g
ポン酢
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    すりおろしたレンコンと鶏ひき肉を手で粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    レンコンを薄切りにし、①を6~8等分に丸めて挟む。

  3. 3

    写真

    フライパンにバター5gを中火で熱し②を並べる。蓋をして弱火にし蒸し焼きにする。片面に火が通ってきたら裏返し更に蒸し焼きに

  4. 4

    写真

    表面全体の色が変わったらバター5gとポン酢を加え、両面に絡めながら中まで火を通す。

コツ・ポイント

鶏ひき肉はむねを使用していますがお好みでOKです。
レンコンのデンプンがつなぎとなり、つくね風になります。
少し残ったレンコンも一緒に焼きました。

このレシピの生い立ち

レンコンのはさみ焼き、はさみ揚げを面倒ではなくシンプル引き算をしてレシピを考えました。
レシピID : 6657799 公開日 : 21/02/17 更新日 : 21/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート