このレシピには写真がありません

Description

醤油を入れることで和風の炊き込みご飯に仕上がりました。

材料

 
1.5合
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1/2
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    大根の葉を良く洗い、塩を加えた鍋で2〜3分茹でる。ザルにあげて、水気を絞ったら、小さく刻む。

  2. 2

    洗ったお米をお釜に入れて、しょうゆ、みりんを加え、1.5合目まで水を入れたら、塩昆布を加えて炊飯する。

  3. 3

    キッチンペーパーで小さく刻んだ大根の葉の水気を搾り、炊き上がったご飯に混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

塩昆布で食べやすくしました。

このレシピの生い立ち

大根の葉をたくさん使えないかと思い作りました。
レシピID : 6663779 公開日 : 21/02/21 更新日 : 21/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート