初心者必見!白ごはんの美味しい炊き方

初心者必見!白ごはんの美味しい炊き方の画像

Description

ホカホカ白ごはんの美味しい炊き方の基本です!料理初心者にも分かりやすく、道具や保存方法なども詳しく記載してます(^-^)

材料 (4合分)

〔道具〕
[1]計量カップ(180ml)
1
[2]大きめのボウル
1
[3]ざる
1
[4]しゃもじ
1
〔材料〕
4合
[6]きれいな水(洗米用)
米より少し高く
[7]きれいな水(浸水用)
米+1cm
[8]きれいな水(炊飯用)
炊飯器の目盛り

作り方

  1. 1

    【用意する道具】※道具の紹介が不要な方は6までスキップしてくださーい!

  2. 2

    写真

    [1]計量カップ。必須アイテム。お米専用に180mlのものを用意します。お米1合は180mlです。(重さは約150g)

  3. 3

    写真

    [2]大きめのボウル。直径25cmくらいのもの。お米を洗うのに使います。ボウルは料理全般で大活躍!大中小セットで用意を!

  4. 4

    写真

    [3]ざる。大きめのボウルと同じくらいの大きさがオススメ!ざるも色々な料理で活躍するので、一つは用意しておきましょう。

  5. 5

    写真

    [4]しゃもじ。当然ですが必須アイテムですね。水で濡らすと米がくっつきにくくなります!

  6. 6

    【用意する材料】※材料の紹介も不要な方は12までスキップしてくださーい!

  7. 7

    [5]米。新しいものが良いですね。無洗米より普通の米がオススメです。無洗米は精米し過ぎて旨味を損っているものもあります。

  8. 8

    [6]きれいな水(洗米用)。洗米の最初は水道水ではなく、ミネラルウォーターや浄水器の水を使いましょう。

  9. 9

    乾いた米は、スポンジのようによく水を吸収するので、なるべくきれいな水が良いですね。

  10. 10

    [7]きれいな水(浸水用)。米によく含ませる水分なので、水道水ではなくミネラルウォーターか浄水器の水で浸水しましょう。

  11. 11

    [8]きれいな水(炊飯用)。炊飯も浸水と同様に、水道水ではなくミネラルウォーターか浄水器の水を使いましょう。

  12. 12

    【炊き方はここから!】

  13. 13

    写真

    計量カップでお米を量り取る。1合はカップすりきり。カップ山盛りにすくって、平らなものですりきるのが正しい量り方です。

  14. 14

    写真

    大きめのボウルにお米を入れ、きれいな水を加えて(米を少し越える高さまで)、手で大きく一混ぜしたら、すぐに水を捨てる。

  15. 15

    写真

    クレーンゲームのアームが開いた時の感じで指を開き、20回ほど米をかき混ぜる。ボウルの底でゴシゴシこすったりしない。

  16. 16

    写真

    水(水道水で可)を入れ軽くかき混ぜて捨てる。これを2〜3回。水が少しだけ透き通るまで。完全に透き通るまでやるとNG。

  17. 17

    写真

    きれいな水をたっぷり(米の高さ+1cmくらい)加え、1時間ほど常温で浸水させる。

  18. 18

    写真

    ざるに上げて、浸水した水をよく切る。

  19. 19

    米を炊飯器に移し、目盛りのところまできれいな水を入れてスイッチオン!して、炊き上がりを待つ。

  20. 20

    炊き上がっても、すぐに蓋を開けずに15分放置して蒸らす。ただし、蒸らしまで設定されている炊飯器の場合はすぐに開けてok!

  21. 21

    写真

    蓋を開けたら、しゃもじで漢字の十を書くようにごはんを切り分ける。

  22. 22

    写真

    切り分けたゾーン毎に、掘り起こすようにしゃもじでふわっと混ぜたら出来上がり。

  23. 23

    【メモ】

  24. 24

    写真

    毎日ごはんを炊くのはけっこう面倒なので、私は4合炊いて冷凍保存します。写真のような1膳分の冷凍容器がいくつかあると便利!

  25. 25

    4合で7膳分くらい。炊いてすぐに1膳分を食べて残りは冷凍保存。食べる前にレンチンすれば、炊き立てと同じホカホカごはんに!

  26. 26

    冷凍庫に入れる時は、容器に触れて温かくなくなるまで冷めてからにしましょう。温かいまま入れると周りの食品に良くないです。

  27. 27

    【お米の保存】

  28. 28

    写真

    ペットボトルに移して冷蔵庫で保存がベスト!お米の敵は高温・多湿と虫です!

  29. 29

    写真

    買ってきた袋の中から、ペットボトルに移す際、写真のようなじょうごを使うと便利!

コツ・ポイント

洗米の最初の水は、さっと捨てましょう。周りに付いている埃やヌカを米が吸収してしまい、美味しさ半減します(ToT) 浸水はできればしっかりと1時間。お米の芯まで水分を含ませるのが美味しく炊けるポイントです!

このレシピの生い立ち

妻から教えてもらった美味しいお米の炊き方です(^∇^)
レシピID : 6665834 公開日 : 21/02/23 更新日 : 22/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
madamcook
詳細な説明が素晴らしいです! 分かりやすくて感激でした。ご飯も炊き方一つで食感も味も全然違いますね。美味しかったです。
写真
りーとぽん
美味しかったです
写真
りーとぽん
美味しかったです
写真
りーとぽん
美味しかったです