菊芋とにんじんの肉味噌あんかけの画像

Description

菊芋はイヌリンという成分を他の野菜に比べ多く含んでいます。イヌリンは中性脂肪や血糖値を改善する作用があると言われてます。

材料 (2,3人分)

150g
かつおだし
200ml
【肉味噌】(作りやすい分量)
味噌
大さじ3
日本酒
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
豆板醤
小さじ1/2
小さじ1

作り方

  1. 1

    菊芋は、洗って泥などを落として、食べやすい大きさに切ります。にんじんも同じ大きさに切ります。

  2. 2

    菊芋とにんじんをかつおだしで、柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    豚ひき肉に、②の煮汁大さじ2、日本酒を入れて、ほぐすように混ぜます。

  4. 4

    ③の肉の色が白っぽくなったら、味噌、みりん、砂糖、豆板醤を入れて、混ぜながら煮ます。

  5. 5

    ④に片栗粉小さじ1を小さじ1の水で溶いて入れ、とろみがつくまで混ぜます。

  6. 6

    器に、菊芋とにんじんを盛り付け、肉味噌をかけます。

コツ・ポイント

菊芋と味噌の相性抜群です。

このレシピの生い立ち

フードコーディネーター植嶋朝子さんから教えていただいたレシピです。
当店でもおいしいお惣菜やスイーツなど販売しています。
レシピID : 6666832 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート