炊飯器で☆豆腐とさつまいもの蒸しパン

炊飯器で☆豆腐とさつまいもの蒸しパンの画像

Description

さつまいもの自然な甘みと、豆腐とヨーグルトでしっとりもっちりの蒸しパンです♪子供はそのままで大人ははちみつをつけても◎

材料 (1個分)

40g
50g
1個
70g
砂糖(ヨーグルトについているもの)
1袋(8g)

作り方

  1. 1

    さつまいもは5~7mm角ぐらいに切って水につけておく。

  2. 2

    豆腐、卵、砂糖をよく混ぜたところに粉類を入れて混ぜ合わせ、最後にヨーグルトを入れて混ぜる。

  3. 3

    2に1を入れてさっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    クックパー クッキングシートを内釜の底に合わせて切り、底に敷いておく。

  5. 5

    写真

    3の生地を流してスイッチオン。

  6. 6

    写真

    普通1回で出来上がり。底にくっつかないので、油を塗らずに焼けてヘルシー。

  7. 7

    写真

    焼き色はしっかりつきます。5.5合炊きなので高さはあまりありません。

コツ・ポイント

クッキングシートで油ナシでも取り出し楽チン♪
さつまいもは火が通りにくいので、あまり大きくしないでください。

このレシピの生い立ち

1歳2か月の息子はさつまいもが大好き。朝食に食べられるものを作ろうとしたら、冷蔵庫に食べかけの豆腐とプレーンヨーグルト。しかも中途半端な量のホットケーキミックス。混ぜてスイッチオンで、もちもちの蒸しパンになりました♪
レシピID : 667155 公開日 : 08/10/18 更新日 : 08/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックPN0QID☆
ほんのり甘くてとっても美味しかったです!
写真
パンプキンチャボ
クッキングシート敷くのは良いアイディアですね☆芋掘りのイモで♫

芋掘りの季節ですねー。うちも2人芋掘り遠足でお芋が山ほど。

初れぽ
写真
★ゆうなな☆
1才の娘にも安心なレシピですね♪大人もおいしくいただきました☆

娘さんと食べてくださったのかな?れぽありがとうございます!