アジのゴマみそうどんの画像

Description

干物で栄養もおいしさもアップさせた簡単麺料理

材料 (2人分(1人分391kcal))

アジの干物(開き)
1枚(130g)
1/2本
4枚
ショウガ
15g
A・みそ
30g
A・めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
A・練りゴマ(白)
大さじ1
カップ3
すりゴマ(白)
大さじ1

作り方

  1. 1

    アジは焼いて頭と骨、皮を取り、粗くほぐす

  2. 2

    長ネギは小口切りにする。ショウガはすりおろす

  3. 3

    鍋にAを入れ、水を何度かに分けて加え、その都度よく混ぜる

  4. 4

    中火にかけ、フツフツと沸いてきたらすりゴマを入れる

  5. 5

    うどんを温め、水気を切って器に入れる。4をかけて1と2をのせる

コツ・ポイント

【注目の栄養素・タンパク質】
タンパク質は、炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素です。今回は、毎日の食生活に上手に生かすためのヒントとして、カロリーを抑えながらタンパク質を豊富に摂取できる料理を紹介します。

このレシピの生い立ち

道新ポケットブック「高タンパク質料理」よりご紹介します。
レシピID : 6677382 公開日 : 21/05/05 更新日 : 21/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Ume星cafe
アジまんま乗っけました!!塩気も丁度良くて食べやすいです^ ^