まろやかモツ煮★白味噌仕立の画像

Description

とろりとした白味噌と柔らかいモツの相性抜群です!
モツだけでも十分美味しいです。

材料 (3~4人分)

400g
■下茹用 しょうが
1片
■下茹用 酒
100cc
■下茹用の水
1000cc
大1~2個
  ★にんにく
1片
  ★しょうが
1片
  ★酒
100cc
700cc
  ★砂糖
大さじ1
白味噌
100g
みりん
大さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    生姜半片をスライスし、水500cc、酒50ccと一緒に鍋に入れ沸騰させる。

  2. 2

    写真

    1の鍋にモツを入れて約5分後、茹でこぼす
    (2~3回繰り返す)

    ※酒、水、生姜は毎回新しいものに交換する。

  3. 3

    写真

    流水でモツに付いたアク等を軽く洗い流す。
    (脂は旨味なので残して下さい)

  4. 4

    写真

    玉葱、生姜、ニンニクを摩り下ろします。
    FPかミキサーが楽です)

  5. 5

    写真

    圧力鍋にモツと★の材料を入れます。

  6. 6

    写真

    蒸気が出るまで強火、蒸気が出だしたら弱火にして約30分煮込み、火をとめます。

  7. 7

    写真

    圧が抜けたら、白味噌、みりんを入れ、蓋をして更に弱火で10分煮込みます。

  8. 8

    写真

    仕上げに牛乳を加え、弱火で掻き混ぜながら10分煮込んで出来上がり!

コツ・ポイント

牛乳を入れたら、鍋を掻き混ぜながら様子を見て下さい。
火が強すぎると牛乳が分離してしまいます。

このレシピの生い立ち

熊本で食べた馬のモツ煮が、まろやかで。
どうしても再現してみたくて挑戦してみました。
レシピID : 667825 公開日 : 08/10/20 更新日 : 08/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート