お吸い物の画像

Description

出汁を取ってしまえば塩でも醤油でも大丈夫です

材料 (3人分)

6枚
30g
1L
小さじ1
1個
適量

作り方

  1. 1

    昆布を鍋に水と入れ二時間位放置します

  2. 2

    写真

    昆布が水で戻ったら鍋に火を入れ弱火で煮ます

  3. 3

    写真

    水の色が変わったら昆布を取り出して強火にして鰹節を入れます。鰹節を入れたら火を止めます

  4. 4

    鰹節が沈んだら鰹節をうつわに上げます(これでもう一品出来るので捨てないで下さい)

  5. 5

    鰹節をあげたら火を着けて塩を入れ一煮立ちさせ、溶き卵を入れます

  6. 6

    卵が固まったら火を止めワカメを入れます

  7. 7

    器に盛ったらお麩を入れ完成

コツ・ポイント

醤油なら味をみながら味付けして下さい

このレシピの生い立ち

ひな祭りしようで
レシピID : 6678894 公開日 : 21/03/03 更新日 : 21/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート