さばのみぞれ冷やしそばの画像

Description

【ヘルシーコープレシピ】骨取り魚をのせて、栄養が偏りがちな麺料理を手軽にバランスアップ!(管理栄養士 中津川かおり制作)

材料 (2人分)

CO・OP骨取りさばのみぞれ煮
2袋(90g×2)
ゆでそば
2玉(140g×2)
梅干し〔種を除いて叩く〕
大1個
A
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
150ml

作り方

  1. 1

    「CO・OP骨取りさばのみぞれ煮」は、包材の表示通りに温める。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをゆでる。ゆで上がったらざるに上げて流水で洗い、水気を切って器に盛る。

  3. 3

    Aをかけ、貝割れ大根をのせる。[1]を煮汁ごと盛り、大根おろしと梅肉をのせる。

コツ・ポイント

バランスのとりにくい麺料理が、「CO・OP骨取りさばのみぞれ煮」を使うことで、たんぱく質も同時に摂取できます。
骨がないので、崩しながら麺と一緒に食べられます。
全体をよく混ぜて、さばの煮汁、梅肉をしっかり絡めてお召し上がりください。

このレシピの生い立ち

<所要時間>15分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・391 kcal
たんぱく質・・・19.2g
脂質・・・・・11.5g
炭水化物・・・・・52.8g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・2.8g
レシピID : 6681706 公開日 : 21/03/09 更新日 : 22/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
クック40IE82☆
寒い時季なので温かいお蕎麦にしました。SNSで美味しそうだと褒められました。

はつれぽありがとうございます☆温かいおそばアレンジもGood!ですね♡