土鍋で炊く☆えんどう豆の豆ご飯♪の画像

Description

春に食べたい♪豆ご飯♪

材料

2合
えんどう豆(さやつき)
200g(正味100g?)
小さじ1
 
※ 酒(お好みで)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    えんどう豆はサヤから取り出してさっと水洗いする。

  2. 2

    写真

    豆を取り出したサヤと水500ccを鍋に入れ、火にかける。沸騰したら、弱火で5〜6分煮る。えんどう豆の出し汁の出来上がり♪

  3. 3

    写真

    土鍋米・水・塩・豆を入れて、弱火中火にかける。15〜20分程で吹きこぼれる or 蒸気が上がったら、火を止める。

  4. 4

    写真

    10〜15分蒸らす。
    ご飯を混ぜたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

☆ お酒や昆布はお好みで♪無くても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

☆ 豆を取り出したえんどう豆のサヤで出し汁を取るのが美味しさの秘訣♪※ 水でも問題なく炊けます♪
レシピID : 6683751 公開日 : 21/04/23 更新日 : 21/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MKKTOK
おいしくできました!