本格的!しゅうまい。(o^^o)♪の画像

Description

帆立を入れて本格的な味わい。
包むのも意外とカンタンです。
和せいろを使ったら最強です。
からしを付けてどうぞ。

材料 (24個分)

1/4個
1/2本
50g(水を切って絞る)
1個
★しょうが
1片(みじん切り)
★醤油
小さじ2
★オイスターソース
小さじ2
★紹興酒
大さじ1
★ごま油
小さじ2
★塩
少々
★胡椒
少々
大さじ3
からし
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎと長ねぎをみじん切りにして水気を切ります。

  2. 2

    写真

    ★の材料を、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    こんな感じ。
    (o^^o)♪

  4. 4

    写真

    ①に、全体にまぶすように片栗粉を混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    ③に入れてよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    ラップをして冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

  7. 7

    写真

    しゅうまいの皮に包み込んでクッキングシートを敷いて蒸します。和蒸籠で10分、通常の蒸し器で15分です。

  8. 8

    写真

    醤油は付けず、からしを付けて食べてみてください!
    (o^^o)♪

  9. 9

    写真

    使った和せいろです。
    (o^^o)♪

コツ・ポイント

タネを混ぜたら冷蔵庫で冷やしながら味を馴染ませましょう。包む個数は目安なので、皮の大きさやお好みでタネの量を変えてくださいね。
(o^^o)♪

このレシピの生い立ち

贅沢なヒノキの和せいろを買ったので作ってみました。和せいろだと蒸気が全く逃げず、蓋が水分を吸うので、飲食店にあるスチームオーブンのような機能で素晴らしい!
(o^^o)♪
レシピID : 6694793 公開日 : 21/03/14 更新日 : 21/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はるもあや
家族に大好評でした。