米粉のキッシュ(グルテンフリー)の画像

Description

グルテンフリーキッシュ出来ました
焼き立ても冷めても美味しかった

材料 (20cmタルト型)

作り方

  1. 1

    写真

    キッシュ台を作ります
    ID:6702996こちら参照
    時間がかかるので前日に生地を作って冷やしておくと楽ですよ。

  2. 2

    具材を用意。
    茹でたほうれん草、しめじ、ベーコン4切れを軽く炒め塩胡椒。粗熱を取ります。
    プチトマトを半分に切ります。

  3. 3

    卵液を作ります。
    20cmタルト分です。
    卵と生クリームと牛乳を混ぜるだけ。
    あとで濾します。

  4. 4

    焼いたタルト台に2の具材を並べ、ピザ用チーズを粗めに切って散らし、3の卵液を濾しながら流し入れます。プチトマト乗せます。

  5. 5

    写真

    180℃に予熱したオーブンに入れ、25〜30分焼きます。竹串をさして焼け具合確認して下さい。

コツ・ポイント

具材の量で卵液が余ったり足りないことがあるかもしれません。あしからず。
具材はあるもので、季節のもので、お好きなもので!

このレシピの生い立ち

小麦アレルギーでなんでも手作り挑戦中。
今までで一番好きな感じにタルト生地できました。
甘くないタルト台でキッシュです。
レシピID : 6703114 公開日 : 21/03/21 更新日 : 21/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート