焼き餃子の画像

Description

基本の餃子の作り方です。皮は市販の皮を使用。

材料 (大判20個、普通サイズ30個程度)

 
餡の材料
150g
生姜(みじん切り)
15g
 
調味料
小さじ1
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
胡麻油
大さじ1
顆粒出汁
3g
 
サラダ油
適量
お湯
約100ml
胡麻油
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは電子レンジ600Wで約3分シンナリするまで加熱、粗熱を取っておく。

  2. 2

    ボウルに挽き肉を入れ、粘り気がでるまでよく混ぜる。

  3. 3

    キャベツ以外の材料と調味料を加え更によく混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後にキャベツを絞らずそのまま加え混ぜ合わせる。

  5. 5

    可能であれば、冷蔵庫に3時間程度置き餡を落ちつかせる。

  6. 6

    餃子の皮で餡を包み餃子を作る。

  7. 7

    フライパンに少量の油を引き、餃子を並べ火を付ける。

  8. 8

    お湯100mlを加え、中火で約6分間蒸し焼きにする。途中お湯が無くなるようであれば追加する。

  9. 9

    水気が無くなるか少なくなったら、蓋を取り少量の胡麻油を回し入れ焼き色を付けて完成。

コツ・ポイント

キャベツは電子レンジで処理して手軽に調理。粗みじん切りで食感を残す。

冷凍保存した場合は、冷凍のまま並べ、焼き時間を更に2分程度増やす。

加えるお湯の量は、餃子が1/3浸る程度が良い。冷凍餃子の場合は半量程度まで増やす。

このレシピの生い立ち

参考レシピ:
肉汁焼き餃子 山野辺 仁シェフのレシピ | シェフごはん
https://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/2877/
レシピID : 6711519 公開日 : 21/04/02 更新日 : 24/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かのと┊おうちレシピ
子供もとても喜んで沢山食べました♪レシピをありがとうございます!
初れぽ
写真
SARINGER
シソ入りも✳︎ 下味がちゃんとついてて美味しかったです!