豚丼の春キャベツ合わせの画像

Description

3月から5月にかけては春キャベツがウマシな季節ですね。タップリ使い、豚丼にアレンジしてみました。

材料 (1人分)

豚ロース肉生姜焼き用
160g
大さじ1
小さじ2
ごま油
小さじ2
☆オイスターソース
小さじ2
☆醤油
小さじ1
☆チューブ入りニンニク
2cm
☆顆粒鳥がらダシ
小さじ1
☆花椒(あれば)
少々
☆すりゴマ(白)
少々
150ml
パック入りご飯
1パック(180g)
少々
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    春キャベツは太めに千切り。豚肉は1cm幅に切り酒に片栗粉を混ぜてかけ馴染ませる。☆はよく混ぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンで油を熱し弱火から中火にかけて赤い部分が少し残るくらいまで豚肉を炒める。

  3. 3

    写真

    同時進行でご飯をレンチン(もちろん炊いたご飯でもok)し器に盛りつける。

  4. 4

    写真

    3にキャベツを多いと思うくらい乗せる。

  5. 5

    写真

    2に☆を合わせ強火で加熱。煮立ったらすぐに火を消す。

  6. 6

    写真

    4に豚肉を乗せる。お好みの量の汁をかけ刻み海苔を散らす。

  7. 7

    写真

    6の中央に卵黄を乗せればできあがり。豚肉に卵黄をからめながらシンナリしたキャベツとご飯を合わせながら食べると超ウマシ!

コツ・ポイント

1では、キャベツを細く切りすぎる(じつはできないんだけど)と食べるときに風味が物足りなく感じます。6では、汁の量が多くなるほどキャベツがシンナリします。あるいは、7で追い汁をすればキャベツのシャキシャキ感とシンナリ感が楽しめます。

このレシピの生い立ち

春キャベツがウマシな季節です。千切り用のピーラーまで新調しましたが、春キャベツとの相性は悪く使用を断念。包丁で自分なりに千切りにしましたが、かなりの大ざっぱに。まぁ、加熱すれば丁度いいかと思い豚丼と合わせてみました。
レシピID : 6716134 公開日 : 21/03/31 更新日 : 21/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート