失敗しない誰でも美味しく♪ぶりの照り焼き

失敗しない誰でも美味しく♪ぶりの照り焼きの画像

Description

たれはしょうゆ:酒:みりん:砂糖=2:2:2:1 の割合が基本。
ぶりの量に合せて変更

材料 (2人分)

2切
小さじ1
適当
サラダ油
大さじ1/2
Aしょうゆ
大さじ2
A料理酒
大さじ2
Aみりん
大さじ2
A砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に塩小さじ1をふって30分間おく。水で洗い、水けを拭く。

  2. 2

    小麦粉を全体に薄くふる。

  3. 3

    Aの調味料を合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ぶりを入れ、中火で両面をこんがりと焼く。

  5. 5

    紙タオルで余分な油脂を拭き、3を加える。

  6. 6

    少し火を強めて煮詰め、気泡が大きくなったらフライパンを傾けて、照りをつけて両面にからめる。ししとうとともに盛りつける。

コツ・ポイント

はじめに塩を振ることで
生臭さや余分な水分が出て、
魚のうまみが凝縮し、たれが絡みやすくなる

このレシピの生い立ち

ぶりの照り焼きが食べたいという夫のリクエストに答えて。
レシピID : 6722900 公開日 : 21/04/05 更新日 : 21/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
AMG
鰤のあらで照り焼き( ´艸`)新生姜たっぷり入れました¨̮♡︎ご飯がすすむ一品ですね(*´˘`*)♡ご馳走様でした🐾
写真
ちゃぎー
ぶり美味しく頂きありがとう😊
写真
*りょうな*
臭みも無くて、ご飯がとっても進みます