もっちり蒸しパン(にんじん入り)の画像

Description

型がなくてもせいろがあればOK!
にんじん入りのもっちり蒸しパンです。
いろいろなお野菜でアレンジできます。

材料 (直径13センチのせいろ2個分)

100g
砂糖
60g
60cc
1個
サラダ油
小さじ2
1/2本

作り方

  1. 1

    粉類をふるい、にんじんはすりおろす。
    せいろにクッキングシートをひいておく。

  2. 2

    牛乳、たまご、サラダ油を混ぜ、そこににんじんを加える。さらに粉類を加えてさっくり混ぜる

  3. 3

    せいろに2を流し入れる。半分量でせいろ1個分。
    10分蒸したら出来上がり。

  4. 4

    写真

    さつまいもをのせたもの。蒸し時間は15分くらいにした方が芋が柔らかくなります。

  5. 5

    写真

    にんじんの替わりにほうれん草をいれたもの。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大きい蒸し器もちょうどいい型もなかったので、せいろでどかんと作りました。
レシピID : 672950 公開日 : 08/10/29 更新日 : 08/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
りさほわ
子供のおやつに!さつまいもが甘かったので砂糖を少なめで♡

ありがとうございます!ホカホカ美味しそう〜

写真
まあみママ
蒸しパン大好きです ふくらみがいまいちでしたが、美味しかったです

ありがとうございます!膨らみ…火力?BPの量?研究します!

写真
もやしよし
モロヘイヤとかぼちゃをいれてみました~!

ありがとうございます!モロヘイヤ^^美味しそうです☆

写真
むつこ0823
フライパン蒸しで作りました。旦那にも娘にも大好評でした♪

ありがとうございます!まんまるでとっても美味しそう!!