バスク風チーズケーキの画像

Description

コンビニとかでもよく出てるバスク風チーズケーキです。意外と簡単に作れるのでオススメです。

材料 (15cmケーキ型1台分)

グラニュー糖
72g(大さじ6)
2個
9g(大さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    下準備として材料は常温に戻しておく
    薄力粉はふるいにかけて、卵は溶いておく。
    オーブンを230度に予熱しておく。

  2. 2

    写真

    下準備としてクッキングシートをクシャクシャって丸めてしわを付けて型に沿わせる。今回型は100均のシリコン型です。

  3. 3

    写真

    クリームチーズをマヨネーズ状にしグラニュー糖、卵を加えてしっかり混ぜる。

  4. 4

    写真

    薄力粉を振るい入れ混ぜる。

  5. 5

    写真

    生クリームを入れ混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に流し入れる。生地をこして入れるとより滑らかな口溶けのチーズケーキになるよ。

  7. 7

    写真

    焼成はオーブン230度でまず約20分お好みの焼き色があると思うので1〜2分ぐらい調整して下さい。

  8. 8

    写真

    次にオーブンの温度を200度に下げてさらに10分焼成
    焼き上がりはかなりフルフルします。

  9. 9

    写真

    粗熱を取り冷蔵庫でしっかり冷やしてからカットすると切りやすいです。滑らかな口当たりでとろける美味しさです。

  10. 10

    焼き色はオーブンによって違いがあると思いますが、だいたい30分を目安にして貰えたらと思います。

  11. 11

    カット後レンジで10〜20秒ぐらい温めるとトロっとトロけます。

コツ・ポイント

比較的簡単だと思います。フードプロセッサーが有れば材料全てぶち込んでガーって混ぜるだけで出来ます。
焼き立ては柔らかいのでカットには向いてません。冷やしてから切って下さい。

このレシピの生い立ち

コンビニより大きいのが食べたくなって^_^
レシピID : 6730158 公開日 : 21/04/12 更新日 : 21/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひっこちん
とても簡単〜(人 •͈ᴗ•͈)すぐできる✨✨✨一晩冷蔵庫に冷やして☺️我が家のオーブン古いので220℃。焼き色見ながら時間延長。