干し貝柱ダシで白菜酸辣湯煮込みの画像

Description

柔らかく煮た白菜をたっぷりと食べれます!白菜がお手頃な時期にオススメ!

材料

1/4株
ニンニク
1·5個
おろし生姜
ひとかけ分
料理酒
100ml
大さじ1山盛り
一パック
ガラスープの素
適量
塩、胡椒
適量
黒酢
大1
各大1くらい
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は洗って一口大の斜め削ぎ切り、キクラゲを戻し短冊切り、ニンニク薄切り、生姜摩り下ろす

  2. 2

    鍋に水、料理酒100ml、干し貝柱、白菜、キクラゲ、ニンニク、生姜を入れ火にかける

  3. 3

    白菜が柔らかくなってきたら
    カニカマを半分に割いて入れ
    味見し塩分を確認。ガラスープの素、塩、胡椒

  4. 4

    黒酢を入れ少し煮立たせ酸味を飛ばす。片栗粉を同量の水で溶かしフツフツした中に入れすぐによく混ぜる

  5. 5

    器に入れ、ラー油をタップリとかけ
    アツアツを召し上がれ!

  6. 6

    人気検索トップ10入り!
    皆様ありがとうございます(о´∀`о)

コツ・ポイント

干し貝柱の塩分があるので途中で塩味を確認し味付けすると良いです。
ラー油はお好みでたらして下さい!
個人的に酸味を飛ばしましたが、これもお好みで効かせて頂けたら。

このレシピの生い立ち

貝柱をネットで購入したら塩っぱかったので出汁にしてみました。煮たら柔らかくいいお味に出来ました!食材は低カロリーなのでバクッと!
レシピID : 6742918 公開日 : 21/04/19 更新日 : 23/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート