簡単!市販のルゥで作る豚コマカレー

簡単!市販のルゥで作る豚コマカレーの画像

Description

いつものカレーを安い豚の小間切れで!柔らかくて美味しいカレーになりました。

材料 (2〜3人分)

約300g(1個)
約200g(1個)
約150g(1本)
米油(炒め用)
大さじ1〜2杯
約750cc
豚のこま切れ肉
約200g
酒(まる)
適量
ルゥ(ゴールデンカレー)中辛
1/2箱
牛乳(淡路島牛乳)※お好みで
50cc

作り方

  1. 1

    お鍋に油を入れておきます。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさにカット。我が家は小さめにカットしています。カットしながら①のお鍋に投入します。

  3. 3

    豚肉を常温に戻します。その際お酒を豚肉にかけて、軽く揉んでおきます。臭みとりと硬くならないように。

  4. 4

    写真

    ルゥを刻んでおきます。1/2箱分。
    溶けやすくてオススメです。
    我が家はずーっとゴールデンカレー。

  5. 5

    野菜を全部カットできたら、お鍋を火にかけ中火で5分位玉ねぎが柔らかくなるまで炒めます。少し透明になるくらい。

  6. 6

    お水を加え一煮立ちさせます。一煮立ちしたら、火を弱火から極弱火にし、キッチンペーパー落とし蓋をします。

  7. 7

    その上から蓋を少しずらして(吹きこぼれ防止)置き、約20分炊きます。野菜に串が通るまで。

  8. 8

    15分経ったら、キッチンペーパー落とし蓋を取り除き、野菜に串をさして火が通っているか確認。

  9. 9

    串が通ったら、お酒を揉み込んだ豚肉をお鍋に投入。お箸などでバラバラにします。

  10. 10

    再度、蓋を少しずらして置き、残り時間炊きます。

  11. 11

    20分経ったら豚肉に火が通ったか確認し、火を止めて、刻んだルゥを加え溶かします。

  12. 12

    ルゥが溶けたら、牛乳を加え中火でとろみがつくまで炊きます。牛乳でまろやかになります。

  13. 13

    写真

    完成

コツ・ポイント

野菜は小さめにカットして火の通りを早く。食べやすく。
豚肉をお酒で揉み込むとパサパサせず臭みも取れます。豚肉はあまり火を通すとパサツキやすいので最後に投入。
ルゥは刻んでおくと溶けやすいです。
牛乳はお好みで入れて下さい。

このレシピの生い立ち

牛肉があまり得意ではないがカレーには牛肉と思い込んでいました。が、安い豚の小間切れで作ったらどぅなんだろうと挑戦しました。
レシピID : 6744899 公開日 : 21/04/21 更新日 : 21/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート