ドライフルーツなソフトはったい粉クッキー

ドライフルーツなソフトはったい粉クッキーの画像

Description

はったい粉ダイエットクッキーマイブーム
ヨーグルト使用ナッツクッキーが美味しくて
フルーツだとどうなる?から夜な夜な作成

材料 (25個分)

ドライフルーツの
大豆ヨーグルト漬
350g
フルーツは杏とプルーン
大豆ヨーグルト
適量
レモン汁
大さじ1/2
今回はライム
三温糖(砂糖)
50g
今回はエリストール
はったい粉
120g
 
クッキングシート
2枚
目安量 プルーン
10個位
 〃   杏
5個位
人工甘味料オススメしないのですが、
(個人的な主観、申し訳ございません)たまたま砂糖をきらしていて
冷蔵庫奥に眠ってたエリストールを今回は使用しました!

作り方

  1. 1

    写真

    ドライフルーツをヨーグルト漬にしておいたもの、フルーツのみ用意
    (ヨーグルトは付着してます)
    今回大豆ヨーグルト使用

  2. 2

    写真

    1は粗く刻み
    酸味として果物を絞る
    今回果物はライム使用
    レモンなどがよいと思います
    (ドライフルーツは杏とプルーン )

  3. 3

    写真

    2に砂糖を加えます
    (今回エリストールですが、
    身体によくないと思うので
    普通の三温糖がオススメです)

  4. 4

    写真

    はったい粉も投入

    オーブン余熱開始

  5. 5

    写真

    スプーンなどで混ぜ混ぜします

  6. 6

    写真

    天板の上で
    クッキングシートを格子にしたところに5をおとして
    両サイドから包み込む

  7. 7

    写真

    こんな感じ

  8. 8

    写真

    さらにジップロックなどの頑丈なビニール袋に入れ
    全体重をかけて生地を纏める

  9. 9

    写真

    天板に戻して取り出して

  10. 10

    写真

    25等分にカットしたら
    180℃オーブンで30分焼く

    焼き加減は参考までに
    お願いします
    ご家庭で調節下さい

  11. 11

    写真

    焼き上がりは
    ホロホロ崩れますので
    完全に冷めるまでそのまま

  12. 12

    写真

    冷めたらバットにうつします
    焼きたては
    香ばしい香り

    オールレーズン みたいな
    イメージ(笑)

  13. 13

    写真

    翌日しっとりソフトクッキー

    同じはったい粉クッキーでも
    ココアver.とナッツver.のサクサクカリカリとはまた別物

  14. 14

    材料により全然別物に
    ナッツverより
    ヨーグルト感はあり

    クッキー作りに
    卵やバター代わりに
    水切ヨーグルト使えます

  15. 15

    ベーキングパウダーなし
    添加物なし
    安心安全クッキー

    グルテンフリー、ノンオイル
    ダイエットには、はったい粉

  16. 16

  17. 17

  18. 18

コツ・ポイント

作成途中、生地は粉っぽい気になりますが
体重かかると纏まります

ヨーグルトの漬かり具合とヨーグルトの付着具合にもよるので分量は目安です

このレシピの生い立ち

食物繊維、ミネラル豊富なはったい粉
ダイエットにもふさわしい

そしてカリウム豊富なドライフルーツから
高血圧の予防にもなります

もっともっとはったい粉レパートリーを
増やしていきたい

オートミール もよいけど
やっぱり国産の大麦安心
レシピID : 6757811 公開日 : 21/04/30 更新日 : 21/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート