旦那絶賛!ナスと豚バラの甘辛煮の画像

Description

これだけでご飯が進みます!
夏頃になると毎年作っている定番料理で旦那もお気に入りです。簡単なので是非試してみてください!

材料 (2〜3人分)

3〜4本
生姜
10g(お好みで)
150g(5〜6枚)
ごま油
大さじ2(お好みで)
400cc
★みりん
大さじ2
★きび砂糖(砂糖)
大さじ1
★みそ
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★だしパック
1袋

作り方

  1. 1

    ナスを大きめのざく切り、生姜を少し皮を残して薄切り、豚バラをひと口サイズに切る

  2. 2

    写真

    1を鍋に入れ、上からごま油をまわしかけて炒める(中火で2〜3分)

  3. 3

    写真

    全体に火が大体通ったら、ナスが浸るくらいまで水を加えて、均一に浸るように並べる

  4. 4

    写真

    ★を加えて中火で5〜6分ほどグツグツ煮たら完成!!

  5. 5

    完成してすぐ食べてもとても美味しいですが、時間を置いても味が染みて美味しいです!

コツ・ポイント

・ナスは大きめのざく切りで、細かく切りすぎないほうが美味しいです。
・生姜の皮を少し残すことで、香りがよく出ます。

味見をしながら全体のバランスを調整してください^ ^

このレシピの生い立ち

母から教えてもらったレシピをアレンジしました!
レシピID : 6764272 公開日 : 21/05/04 更新日 : 21/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
NFRの南仏キッチン
味がしみって美味しいです。茄子沢山入れて夏料理にいいですね。
写真
大阪のちゃーちゃん
私は茄子が苦手笑でも旦那さんの大好物。豚バラあったからもらった茄子消費に作ったよ。
写真
Nancy723
とてもおいしい!子供も好きな味です!
初れぽ
写真
☆Tomoko☆☆☆
簡単に出来ました!ナスが嫌いな子供が美味しい!と食べてくれて嬉しいです^_^ありがとうございました^_^