離乳食や糖質制限に!豆腐でお好み焼き

離乳食や糖質制限に!豆腐でお好み焼きの画像

Description

糖質制限中にもふわふわお好み焼きを沢山食べたい!と思い作りました。離乳食にもお好みの具を入れて、栄養満点で最高です!

材料 (2〜4枚分)

180g/270g
200g/300g
2個
大さじ2/大さじ3
マヨネーズ
大さじ2/大さじ3
ほんだし
大さじ1/大さじ1.5
にんにくチューブ
1cm/1.5cm
オリーブオイル(焼く時)
適量
お好きなトッピング
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツ以外の材料を全て混ぜる。
    豆腐は適当に手で崩しながら入れる。

  2. 2

    写真

    キャベツは荒みじん切り。つまり適当に切る。
    キャベツも入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにオリーブオイルをしき、フタをして弱火中火で両面焼く。

  4. 4

    写真

    お好きなトッピングをして完成。今回は糖質制限の為、スライスチーズ、マヨネーズ、お好みソース少量、鰹節で。

  5. 5

    写真

    離乳食完了期には、ほんだしを減らし、キャベツを減らした分でしらす、人参、小松菜、桜エビを入れて、ベビーチーズも混ぜ混ぜ。

  6. 6

    1歳2カ月の娘はあっという間に完食です!ほんだしで味が付いているので、ソースは無くても良かったかも。豆腐300gの分量で

  7. 7

    作り、小さめのが8枚焼けました。余った分は冷凍保存。

コツ・ポイント

キャベツを減らして他の野菜、チーズやツナ缶、キムチなど、お好みの物を入れても!もちろん豚肉もOK!ただ、分量以上に具材を入れると焼く時にまとまらなくなるので、具材の分量には注意!
糖質制限にはお好み焼きソースはなるべく我慢。

このレシピの生い立ち

妊娠糖尿病の糖負荷検査にひっかかり、血糖値、糖質を気にしたレシピを考えました。
レシピID : 6765897 公開日 : 21/05/06 更新日 : 22/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ロイヤルミルク♪
本物のお好み焼きみたい..!するめを入れたらイカ入りお好み焼きみたいになりました🖤素敵レシピありがとうございます🖤
初れぽ
写真
ソラ太郎
ダンナが作ってました。タコ入り。