チンゲン菜と鶏肉の炒め煮の画像

Description

スピードメニュー☆炒めてから煮るのでスグに出来あがる煮物です♪冷蔵庫の残り物も色々使ってみてね。
ダイエット中の人は鶏の皮を取り除いてテフロン加工のフライパンでドウゾ♪

材料 (2人分)

200g
2個
サラダ油
大さじ1
塩こしょう
適量
(↓煮汁)
だし汁
お玉4杯
お玉1杯
薄口醤油
お玉1/2杯
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉を小さめの1口大に。
    しいたけはスライス
    青梗菜は葉と軸の部分を切り分けてザク切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。

  3. 3

    写真

    鶏肉の色が変わってきたら、青梗菜の軸の部分を加えて炒める。

  4. 4

    写真

    青梗菜の葉の部分としいたけを加え、塩コショウする。

  5. 5

    写真

    煮汁の調味料を入れ、アクを取りながらサッと煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁は好みのうどんスープを使っても良いよん。

このレシピの生い立ち

ダイエットしていた頃、鶏肉料理にハマって作った一品。
レシピID : 67707 公開日 : 02/10/23 更新日 : 04/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
つぃん♪
簡単で青梗菜も鶏肉も美味しくいただきました(*^^*)

青梗菜もキレイな色に仕上がってる~♪ありがとう(´∀`)b

写真
mizy626
一人分で作りました。

簡単だから一人分でもチャチャッとできるよね。ありがと~^^♪

初れぽ
写真
ひろゆい
ぱっと出来て、鶏肉も超柔らかくって♪かなり美味でした☆

すごく美味しそうにできてますね♪ありがと~(^o^)丿