手軽に作れる!鰹だし香る簡単和風ピクルス

手軽に作れる!鰹だし香る簡単和風ピクルスの画像

Description

だしの素を使って作りやすく苦手な方でも食べやすいピクルスにアレンジしました。

材料 (作りやすい分量)

200cc
きび砂糖
大さじ3〜4
自然塩
小さじ1
150cc
だしの素
8g
鷹の爪輪切り
5切れ程
お好みの野菜
適量

作り方

  1. 1

    お好みの野菜を洗い水気を切って食べやすい太さのスティック状に切ります。

  2. 2

    鍋に水、砂糖、塩を入れて中火に掛け溶かします。

  3. 3

    写真

    溶けたら鷹の爪、だしの素と酢を加えひと煮立ちさせます
    ※むせない様に注意

  4. 4

    写真

    火を止めて熱いうちに①の野菜を浸して
    そのまま冷めるまで置いておきます。

  5. 5

    冷めたらタッパーや保存袋などに移して冷蔵庫で漬けます。

  6. 6

    写真

    2日程漬けたら完成です。
    写真はミニ人参、ラディッシュです。

  7. 7

    写真

    レンコン、ゴボウは火を通してから漬けると馴染みます。

コツ・ポイント

・甘さは調節してください
・酢は米酢、りんご酢などお好みの物を
・大根、レンコン、きゅうり、パプリカなどお好みで
・鷹の爪を粒黒胡椒を潰して加えてもOKです
・カレー粉を適量混ぜても美味しいです。

このレシピの生い立ち

以前昆布だしで作っていたので鰹だしに変えてみました。
レシピID : 6772859 公開日 : 21/05/09 更新日 : 21/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エターニア
しめじで作りました。出汁の香りでより美味しく感じます♪