エアフライヤーで簡単ちくわの磯部揚げ!?

エアフライヤーで簡単ちくわの磯部揚げ!?の画像

Description

揚げずにエアフライヤーで大好きなちくわの磯部揚げ♪ヘルシーだしカリッカリ♪
はんぺんはふわふわ美味しでした♪

材料

1袋
大さじ2
適量
大さじ1
小さじ2〜

作り方

  1. 1

    ちくわはななめに1本を2つに切る

  2. 2

    水以外の材料をよく混ぜる
    水は最後に量を調節して固すぎずにねっとりするくらいでOK

  3. 3

    写真

    2にちくわを投入→ちくわ全体に付くようによく混ぜる

  4. 4

    エアフライヤー180℃予熱しちくわ同士がくっつかないように並べてタイマー10分スタート♪(5分おきに確認すると良いかも)

  5. 5

    写真

    カリカリ美味しくできたかな♪

コツ・ポイント

コツなんてなーい(笑)混ぜ混ぜしてエアフライヤーに入れるだけなのに簡単ヘルシー♡美味しー♡

このレシピの生い立ち

エアフライヤーを購入したので大好きなちくわの磯部揚げをヘルシーに食べたくて♡
レシピID : 6779262 公開日 : 21/05/13 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ネコルソン
おつまみ用に小さく切って作りました!いくらでもたべられます!
写真
hpyhpy
残っていたごぼうも一緒に。油で揚げてないからあっさりしていて、食べすぎてしまう美味しさでした。
写真
れもんらいん
カリカリで美味しい!簡単に一品できました
写真
森の牛乳
エアフライヤーで簡単にもう一品増やすことができました!おつまみにも良し!