鶏となすのトマト煮込み☆ブライン液で

鶏となすのトマト煮込み☆ブライン液での画像

Description

ブライン液で鶏もも肉をしっとり、ジューシーに仕上げたトマト煮込みです。

材料 (3人分)

300~400g
オリーブオイル
大さじ11/2
3~5本
1個
1パック
にんにく
3片
コンソメキューブ
2個
砂糖
小さじ2
みそ
小さじ1
日本酒
100cc
オレガノ
小さじ1/2
仕上げ
黒コショウ、しょうゆ、溶けるチーズ
適量
★ブライン液
100cc
小さじ1
砂糖
小さじ11/2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は水分をふき取り、ブライン液に1時間以上漬けておく(こうすると長く煮ても鶏肉がパサつかず、しっとり仕上がる)。

  2. 2

    鶏肉を大き目の一口大ぶつ切りにする。

  3. 3

    写真

    なすは乱切り。しめじは小房に分け、玉ねぎは薄切りに。ニンニクはつぶしてスライス。ベーコンは1センチぐらいに切っておく。

  4. 4

    中火のフライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮目に焦げ目がつくまで焼く。裏返したら軽く表面を焼く程度でボールにとる。

  5. 5

    フライパンに残った油でベーコンとニンニクを炒める。軽く色づいたら火を強めてなすを入れ、なすに油を吸わせて炒める。

  6. 6

    写真

    玉ねぎ、しめじを加え、塩を一つまみふりかけなすがしんなりするまで炒める。

  7. 7

    トマト缶を入れ、強めの中火にして酸味を飛ばす。コンソメ、砂糖、みそ、日本酒、オレガノを加える。

  8. 8

    鶏肉を戻し、全体を混ぜ合わせふつふつとしてきたら蓋をして、弱火で30分煮込む。

  9. 9

    写真

    味見をして、塩分が足りなければしょうゆ(〜大さじ1)で調整する(最後にかけるチーズの塩分を考慮して)。

  10. 10

    写真

    黒コショウをふり、溶けるチーズをかける。

コツ・ポイント

鶏肉をブライン液に漬ける時間がなかったら、軽く塩を振り②から始めてください。
日本酒と、隠し味に味噌、醤油を使うことで優しい味に仕上がります。

このレシピの生い立ち

煮込んでもおいしい鶏肉を探してブライン液を見付けました。
レシピID : 6787279 公開日 : 21/05/27 更新日 : 21/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート