簡単・失敗しないオムライス野菜多め

簡単・失敗しないオムライス野菜多めの画像

Description

オムライスは形を整えるのが難しい。卵で包まずにお皿にひっくり返して整形すれば、綺麗にできました。今回は豚肉とソースで。

材料

1/4個
約30g
5〜6枚
120〜150g
3個
バター
約20g
とんかつソース
大さじ2〜3
 

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉と絹さやを2センチほどにカット、ニンジンと新玉ねぎは粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    卵を溶きほぐしておく。

  3. 3

    写真

    バター(5g)を熱したフライパンで豚バラ肉とニンジンを炒める(塩コショウをする)。

  4. 4

    写真

    豚バラ肉にあらかた火が通ったら新玉ねぎと絹さやを加えて炒め、とんかつソースを回しかける。

  5. 5

    写真

    とんかつソースの水分が飛んできたら温かいご飯を加えて炒める。

  6. 6

    これをいったんフライパンから移す。

  7. 7

    写真

    空いたフライパンでバター(15g)を熱し、とき溶き卵を入れる。手早くかき混ぜて半分くらい火が通ったところで火を止める。

  8. 8

    写真

    卵の中央に⑤を乗せる。

  9. 9

    写真

    盛り付け用の皿を乗せる。

  10. 10

    写真

    皿を片手で押さえ、フライパンをひっくり返す。

  11. 11

    写真

    ペーパータオルなどを被せる。

  12. 12

    写真

    ペーパータオルの上からラグビーボール型に整えれば出来上がりです。
    トンカツソースを回しかけて(分量外)どうぞ。

コツ・ポイント

今回は豚バラ肉ととんかつソースを使いましたが、鶏肉とケチャップに置き換えれば普通のオムライスに。新玉ねぎがなくて普通の玉ねぎを使うなら最初から豚バラ肉と一緒に炒めてください。
絹さやでなくてもピーマンなど青いものなら何でもよろしいかと。

このレシピの生い立ち

簡単に綺麗な形にオムライスが作れないか???
レシピID : 6793821 公開日 : 21/05/23 更新日 : 21/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート